学期ごとに季節感あふれた行事や
活動を計画して、
園児の豊かな感性を育て、
感じたことや考えたことを表現する力や
創造性を豊かに育てています。



自然


子ども達は自然と仲間の中で思いきり身体を動かし、感じ、考え、歌い、作りたいのです。子どもが本来持っているこうした生命力-伸びる力ーは将来のいろんな場面での集中力と持続性を養う人間の能力の土台となります。
自然環境に恵まれたこの地で、「本当の子ども達の場」を目指した園生活を過ごしています。





英語あそび・
グレープシード
年少組:専任の外国人講師が週に1回、英語の歌や簡単な会話を遊びを通して行います。
年中組・年長組:年少組から継続した『英語あそび』または『グレープシード』を保護者の方に選択していただきます。
※グレープシードとは・・・
子どもたちが自然な言語習得の原則に基づき“話せる英語”を身につけ、英語でのコミュニケーション力を養うためのカリキュラムです。
年間で120回(週4~5日、40分)保育時間内に専任の講師が行いますので、送迎の心配もありません。


体育あそび


週1回、年長組を対象に専任講師による体操教室を実施しています。
(課外教室も実施)


通園バス
次の地域を運行しています。
現在運行していない地域の方はご相談下さい。
利府 | 菅谷台、神谷沢、菅谷、沢乙、花園、青葉台、利府中央、新中道、加瀬、森郷、十三本塚 など |
仙台 | 岩切、岩切分台、羽黒前、洞ノ口、大前、鴻巣、青津目、観音前、昭和北、畑中、三所北、三所南 など |
昼食について

月 | ご飯給食 みそ汁 |
火 | ご飯給食 みそ汁 |
水 | おにぎり 麦茶 |
木 | お弁当 麦茶 |
金 | パン給食 牛乳 |